2025年

塾講師の苦労話~知られざる現場のリアルと奮闘記
2025年 · 04日 5月 2025
塾や予備校の講師と聞くと、華やかで年収も高く、社会の特権階級のように思っている人も少なくありません。しかし、現実はどうなのか。あまり知られていない現場での苦労話などを愚痴も兼ねて今回ブログにしてみました。

関係代名詞をわかりやすく説明
2025年 · 28日 4月 2025
関係代名詞は、中学英語の中で最も難しい分野です。当サイトでは、関係代名詞をどこよりもわかりやすく説明しています。基本的な英文の組み立て方だけでなく、それを瞬時にできる方法、和訳のテクニック、さらには出題パターンに合わせた解法なども含めて、全11回のブログに分けて丁寧に説明しています。必ず順番通りに学習してください。

長文問題対策・英文解釈特訓~第12回
2025年 · 26日 4月 2025
高校受験用長文問題対策のためのブログで、英文解釈特訓の第12回です。やや難しめの英文を正確に解釈する練習をしましょう。

文法正誤問題にチャレンジしてみよう!
2025年 · 21日 4月 2025
文法正誤問題は苦手な受験生が多く、正答率も低いです。テキトーな感覚に頼った勉強ばかりしていると歯が立たず、正確な文法の知識が求められるためです。しかし、入試に出題されるものはかなり決まっていて、それを事前に知っているかどうかも重要なんです。

現在完了形の重要問題にチャレンジしよう!~PART2
2025年 · 18日 4月 2025
前回の記事に続いて、今回も現在完了形についての重要な英文法の知識を含んだ良問を作成しましたので、ぜひチャレンジしてみてください。

現在完了形の重要問題にチャレンジしよう!
2025年 · 15日 4月 2025
現在完了形についての重要な英文法の知識を含んだ良問を紹介します。こういった問題がきちんと解けるかどうかで難関高校の入試の合否は決まります。ぜひチャレンジしてみてください。

長文問題対策・英文解釈特訓~第11回
2025年 · 13日 4月 2025
高校受験用長文問題対策のためのブログで、英文解釈特訓の第11回です。やや難しめの英文を正確に解釈する練習をしましょう。

「高校入試英語教材」の表紙をリニューアルしました。
2025年 · 11日 4月 2025
「高校入試英語教材」の表紙をリニューアルしました。理由は、今までのはあまりもにテキトー過ぎたからです。

【比較】の頻出問題にチャレンジしよう!
2025年 · 09日 4月 2025
比較の分野で、過去の入試問題で何度も出題されている典型問題です。新中3生の方はぜひ解いてみてください。

lookを使った難問にチャレンジしよう!
2025年 · 07日 4月 2025
lookを使った正答率が比較的低い問題です。今のこの時期の新中3生にはとても良い問題ですので、ぜひチャレンジしてみてください。

さらに表示する